車についての話題また今年もロードスターが欲しい 毎年のことだが、マツダのロードスターが欲しい。 この季節になると北海道は雪も解け暖かくなる。道も走りやすくて週末はドライブ日和だ。 そうなると走りの楽しい車に乗りたくなる。僕にとってそれはロードスター。 ロードスターが欲しい欲しいと思...2020.06.242022.05.30車についての話題
バイク用品【コスパ最高】コミネSK-608トリプルニープロテクター3の性能は価格以上だ! こんにちは、もちです! 今回は僕が使っているコミネの膝プロテクター「SK-608トリプルニープロテクター3」の紹介です。 僕はバイクに乗り始めて今年で7年目になりますが、1年目は全くプロテクターを着けずに走行していました。 1年目はと...2020.06.232021.05.09バイク用品
ジムニー(JB23)ジムニー(JB23)からスペーシアに乗り換えようかと思った話 こんにちは、もちです! 先日、ジムニー(JB23)の定期点検でスズキのディーラーを訪れた際に、代車としてスペーシアを借りました。 初めてハイトールワゴンを長時間使用したのですが、正直すごく便利でした。乗り換えようかと思ったくらいです。 ...2020.06.20ジムニー(JB23)
ホーネット250ホーネット250のホイールにリムステッカーを貼り付けた! こんにちは、もちです! 今回はホーネット250のホイールにリムステッカーを貼りましたので、その作業手順と、貼り付け前と後の比較です。 実は数年前までリムステッカーを貼り付けていましたが気分的に一度剥がしたのですね。その状態で2年ほど走り...2020.06.16ホーネット250
ツーリングレポート【2020年初ツーリング】ラーメンがおいしい襟裳岬に行ってきた! さて、2020年も6月となりました。 一昨年と昨年はバイクにあまり乗れておらず、今年はたくさん乗るぞと意気込んでいたものの、4月と5月は乗りませんでした。 北海道は夏を過ぎると急激に寒くなります。秋になるともう気温は10度を下回ることも...2020.06.132021.06.20ツーリングレポート
ジムニー(JB23)ジムニー(JB23)のタイヤがパンクした!欲しいタイヤへ交換のチャンスか? ジムニーのタイヤがパンクした! こんにちは、もちです! 先日、愛車のジムニー(JB23)のタイヤがパンクしてしまいました。 休日に片道50キロ程度のドライブに行き、その帰り道でトラックの荷台から落下したであろう木片が散らばっている場所が...2020.06.09ジムニー(JB23)
ジムニー(JB23)【取付方法あり】ジムニー(JB23)の冬用ワイパーブレードを交換した! こんにちは、もち(@ykriding )です! 僕の住んでいる北海道も雪が解けすっかり春となりました。 ジムニー(JB23)のタイヤ交換も終わり、夏仕様へと衣替えが完了したと思っていたのですが、ワイパーの交換を忘れていましたので、ワイパ...2020.05.212020.05.25ジムニー(JB23)
バイク用品【アライヘルメット】RX-7Xの用レーシングスポイラーが発売! 僕はアライのRX-7Xというヘルメットを愛用してます。 このヘルメットは昨年購入して今年2年目になります。価格は少し高めですが、多くのベンチレーションが配置されており通気性抜群ですし風切り音も低減されています。そしてなによりも、アライのヘ...2020.05.172020.05.25バイク用品
ホーネット250【ホーネット250】バイクのリアキャリアを使いやすく改良するアイデア こんにちは、もち(@ykriding )です! 先日、ホーネット250にリアキャリアを取り付けるという記事を書きました。 この記事の中で紹介した商品は、ライディングスポットのホーネット250用リアキャリアというものです。 この...2020.05.072021.01.08ホーネット250
ホーネット250【積載量UP!】ホーネット250にリアキャリアを取り付け! こんにちは、もち(@ykriding)です! 今回はホーネット250にリアキャリアを取り付けるという内容です。 ホーネット250はネイキッドバイクですが、純正状態だと積載性があまり高くありません(SSなどよりはマシですが…)。 そこで...2020.05.052020.05.25ホーネット250
製品レビュー【レビュー】”自然な音”を求めてオーディオテクニカATH-AD500Xを購入した!【ASMR向け】 こんにちは、もち(@ykriding )です! 先日、オーディオテクニカのヘッドホンを購入しました。 ATH-AD500Xというヘッドホンです。 僕はいままで3,000円程度の安いヘッドホンしか使用したことがありませんでしたが、初めて...2020.04.302021.01.08製品レビュー
ジムニー(JB23)【手順解説】K&Nエアフィルターのメンテナンス方法 今回の記事はK&Nエアフィルターのメンテナンス方法についてです。 僕のジムニー(JB23)にはK&Nエアフィルターが装着されています。このK&Nエアフィルターを装着することで純正のエアフィルターよりも吸気量が増し、レスポンスが良くなり走り...2020.04.262023.05.11ジムニー(JB23)
車についての話題僕はシボレーカマロが欲しい 僕はシボレーのカマロが欲しい。 中学生の時に、トランスフォーマーを観た。 ロボットが車に変身する映画である。 その時は車に興味はなかった。 映画自体は面白かったのでDVDは買った。 その後、18歳になり免許を取得した。 ...2020.03.092022.05.30車についての話題
中古車相場調査【高騰中】EK9の中古車価格が値上がりして買えなくなる件 ※アイキャッチ出典:Wikipedia こんにちは、もち(@ykriding)です。 僕は以前、インテグラタイプR(DC5)に乗っていました。 かつてのホンダのタイプRは高回転エンジンを搭載しており、とても走りの楽しい車でした。 で...2020.03.012020.05.25中古車相場調査
中古車相場調査【値上がり中?】R32GT-Rの中古車価格はどうなったのか ※アイキャッチ出典:Wikipedia こんにちは、もち(@ykriding)です。 今回はR32スカイラインGT-Rの中古車価格を見ていきます。 R34GT-Rの記事でも述べた通り、R32GT-Rは2010年以降の価格上昇が続いてお...2020.02.272020.05.25中古車相場調査
中古車相場調査初代コペン(L880K)は値上がり必至?いまでも人気の旧型の中古車相場! こんにちは、もちです。 最近は中古車相場を調べてブログ記事にすることにハマっています。 思うようにブログが書けない時でも、中古車相場の記事はスラスラ書けます。 色んな車の相場が気になるのですが、特にスポーツカーが好きなので国産のスポー...2020.02.252021.05.29中古車相場調査
中古車相場調査値上がりの止まらないR34GT-Rは買えるのか? ※アイキャッチ出典:Wikipedia こんにちは、もち(@ykriding )です。 さて僕は中古車サイトを見るのが趣味でして、18歳で自動車の免許を取得して以来、ほとんど毎日チェックしています。 スポーツカーが好きなので、国産のス...2020.02.242020.05.25中古車相場調査
書評や作品の感想【ガリガリ向け】続かない筋トレもプリズナートレーニングなら続けられる! 僕はここ半年ほど筋トレにハマっている。 なぜ筋トレを始めたかというと、自分の体型を変えたいと思ったからだ。 僕は身長168cm体重52kgのいわゆるガリガリであった(これは今もそんなに変わらないが)。 僕はこのヒョロガリな体型が嫌であ...2020.01.232022.01.08書評や作品の感想
ホーネット250【過走行?】6年間2万キロ乗ったのホーネット250の状態を見てみよう さて僕の愛車のホーネット250ですが、乗り始めて今年で6年目になります。 この6年でいろんなところに行きましたし、ホーネット250ともいろいろありました。 購入時の走行距離は8千キロちょっとだったのですが、現在では2万キロを超え...2020.01.202020.05.25ホーネット250
個人互換インクが原因?キャノンのプリンターが壊れた話 ある日、喪中はがきを印刷しようと思い、手持ちのキャノンのプリンターを起動させた。 このプリンターは数年前に購入したMG7530という型番のプリンターである。 このプリンター、ワイヤレス印刷、両面印刷、CDラベル印刷、SDカードからの印刷...2019.11.142022.05.31個人