バイク関連情報北海道ツーリングには何を着ていけばいい?北海道住みの僕がお答えします! ライダーの皆さん、このようなことを考えたことはありますか? 北海道ツーリングにはどんな服装で行ったらいいんだろう? 北海道ツーリングに行くんだけど、やっぱり寒いのかな? 北海道ツーリングの際に気になるのが、どんな服装で行けばいいのかというこ...2021.01.112023.05.09バイク関連情報
ツーリングレポート2020年の北海道ツーリングまとめ!行って良かった場所はココだ! さて北海道は冬になりバイクには乗れない季節となりました。厳密にいえば乗っている人もいますが、特殊な人たちです。 2020年の夏もいろいろな場所にツーリングに行きましたので、1年の振り返りついでに今年訪れて良かったスポットを紹介したいと思い...2021.01.052021.01.08ツーリングレポート
車についての話題上質なNAロードスターを見てきた!今回こそ購入したい! さて、先日のことですがNAロードスターを見てきました。 ディーラー勤めの先輩からNAロードスターを手放そうとしている人がいるとのことで、先輩と共にその方の家に実車確認に行ってきました。 僕はずっとNAロードスターを探しており、状態と価格...2020.12.082022.05.31車についての話題
個人仕事を辞めてバイクで日本一周に行こうと思う。本当にそれでいいのか? 来年、仕事を辞めてバイクに乗って日本一周をしようと思っている。 日本一周はずっとしてみたいと思っていた。 自分の走ったことのない道を走り、見たことのない景色をたくさん見てみたい。バイクで初めて海沿いを走った時の高揚感をいまでも覚...2020.12.012022.05.30個人
ホーネット250ホーネット250の40馬力ってどんな感じ?オーナーの僕が答えます さて、このブログは主にホーネット250について書いていますが、その中でも「ホーネット250 馬力」という検索ワードでたどり着く方が多いようです。 このことから読み取れるように、やはりバイクのパワーというものは関心が高いようです。馬力なんて...2020.11.062021.07.03ホーネット250
ホーネット250【高騰中?】ホーネット250の中古車価格が高すぎる件とその原因 さて今回は僕も乗っているホーネット250の中古車相場についての記事です。 ホーネット250はとてもいいバイクで、僕も7年前に購入してから今まで乗り続けています。 そんなホーネット250ですが、すでに生産終了から15年ほど経っていますが人...2020.11.032021.07.03ホーネット250中古車相場調査
製品レビュー【MT-G】アナログG-SHOCKの完成形!MTG-B1000BD-1AJFを2年間使用した感想を語る カシオのG-SHOCK、その中でも高級なMT-Gを購入しました。 購入したのは2018年12月なので今年で約2年使用していることになります。 2年も使えば良い点、悪い点がはっきりしてくるので購入した時の写真と現在の写真を交えて製品紹介と...2020.10.302023.05.11製品レビュー
バイク関連情報【CBR600RR・ZX-6R】150万円前後で購入できるバイク6選! さて、少し前に新型CBR600RRが発売されましたね。 僕にとってこれは寝耳に水でした。 もう出ないだろうと思っていたCBR600RRの新型を購入できる機会ができたので、買うしかないと思っています。 CBR600RRの購入を検...2020.10.012021.01.11バイク関連情報
ツーリングレポート【北海道ツーリング】青い池と四季彩の丘は一見の価値あり!ライダーは絶対行くべきだ!【富良野市・美瑛町】 先日、富良野町と美瑛町にツーリングにいってきました。 この2つの町は北海道ツーリングの定番スポットですが、僕は訪れたことがなく、ずっと行きたいと思っていたんですね。 バイクに乗り始めて7年目にして初めて富良野町と美瑛町を観光できたのでそ...2020.09.222021.06.20ツーリングレポート
ツーリングレポート【北海道ツーリング】釧路市で食べた海鮮丼がうますぎた【釧之介】 こんにちは、もちです。 ライダーのみなさん、海鮮丼は好きですか? やっぱり北海道といえば海鮮。そしてその海鮮をまとめて味わえる海鮮丼。 北海道ツーリングに来たなら一度は海鮮丼を食べるでしょう。北海道に来て海鮮丼を食べないライダーはいな...2020.09.122021.06.20ツーリングレポート
ホーネット250【お手軽ドレスアップ】ホーネット250にデイトナのナンバープレートホルダーを取り付けた! こんにちは、もちです。 みなさんはバイクのナンバープレートが割れたことはありますか? 僕は無いです。無いんですが、ナンバープレートは振動などで割れることがあるらしいと聞き、恐怖しました。 そこでナンバープレートの割れを防止するという目...2020.08.292021.01.08ホーネット250
バイク用品【ガチ初心者向け】キャンプツーリングに必要な持ち物をまとめた 今回は僕が使っているキャンプ用品を紹介する。 この記事は北海道をバイクでキャンプツーリングをすることを前提として書いており、特にキャンプツーリング初心者をターゲットにしている。 キャンプツーリング初心者の方は、「そもそもキャンプをするに...2020.08.162020.08.17バイク用品
バイク関連情報【2020年8月21日発売】新型CBR600RRが公開された!俺は買うけどみんなはどうする? さて、ホンダ公式サイトにて新型CBR600RRが公開されました。 今回公開されたのは1分16秒の映像のみで、詳細については発売日である2020年8月21日に発表されるようです。 新型CBR600RRはどのようなバイクなのか、公開された映...2020.08.082021.01.08バイク関連情報
ホーネット250【カスタム情報あり】ホーネット250はロングツーリングに向いているのか? さて、僕のブログには「ホーネット250 ロングツーリング」というワードでたどり着く人が多いらしいではありませんか。 それだけ調べる人がいるなら需要がありそうなので、ホーネット250乗りの僕がホーネット250でロングツーリングをすることにつ...2020.08.01ホーネット250
バイク用品目立たない膝プロテクターならコレ!RSタイチTRV045ステルスCEニーガードを購入した! YK Ridingをご覧いただきありがとうございます。 今回はRSタイチTRV045ステルスCEニーガード(ハード)を購入しましたので、そのレビューになります。 僕は膝用プロテクターとしてコミネのSK-608トリプルニープロテクターを使...2020.07.302023.05.09バイク用品
車についての話題2020年カマロを買う 今日、ブログにコメントをいただいた。 3月に書いた「僕はシボレーカマロが欲しい」という記事に対してだ。 この記事の内容は実際に見てもらった方が早いんだけど、タイトルのままで僕のシボレーカマロが欲しくてたまらないことに対しての想いを書き綴...2020.07.152022.05.31車についての話題
バイク用品【GoPro HERO8】外部マイクを使うためにメディアモジュラーを購入した! 先日、GoPro HERO8 BLACKを購入しました。 初めて手にしたGoProはとてもいい製品で、「これは退屈な毎日をぶっ壊してくれそうなアイテムだ!」と感じています。 そんなGoPro HERO8ですが、僕的に一つ問題がありました...2020.07.112021.03.19バイク用品
中古車相場調査1年で50万円以上の値上がり!今すぐS2000の中古車を買うべきだ! さて、昨年の7月にS2000の中古車相場について調べた記事を書きました。 当時、僕自身がS2000の相場に関心があったので記事にしたのですが、正直誰も読まないだろうと考えていました。しかし実際には記事を公開してみるとかなりのアクセスがあり...2020.07.03中古車相場調査
バイク用品【レビュー】GoPro HERO8 BLACKは退屈な日常をぶっ壊すカメラだ! こんにちは、もちです! 先日のことですが、GoPro HERO8 BLACK(以下GoPro HERO8)を購入しました! 購入した理由は、ブログ内でバイクのサウンドや旅先の空気感を伝えようにも文字や写真だけでは難しく、やはり映像と音声...2020.07.012020.07.11バイク用品
バイク用品【使い勝手良し】コミネSK-693 CEアーマードトップインナーウェアをレビューします!【プロテクター】 こんにちは、もちです! 今回はコミネの上半身プロテクター「SK-693 CEアーマードトップインナーウェア」の紹介です。 僕の勝手な考えですが北海道のライダーはほとんどの人がバイクジャケットを着ています。 正直なところ、バイクジャケッ...2020.06.252023.05.09バイク用品