書評や作品の感想

雨穴さんの新作「中古住宅で発見された、不気味なビデオテープの正体」を読んだ!最初から最後までまとまりのある作品!

先日、Webメディア オモコロにて公開された雨穴さんの新作記事「中古住宅で発見された、不気味なビデオテープの正体」を読みました。雨穴さんはいつもクオリティの高いホラー作品を提供してくれており新作を楽しみにしていましたので公開されてすぐに読み...
書評や作品の感想

【考察】「消えていくカナの日記」におけるカナの正体

先日、Webメディア オモコロにて公開された雨穴さんの「消えていくカナの日記」という記事があります。 この作品はブログを題材にした創作のお話です。雨穴さんの記事ということでいつも通りクオリティの高い作品になっています。特に今回の作品は...
書評や作品の感想

【ネタバレ無し】雨穴(著)の「変な家」を読んだ!サクッと読めるミステリーホラー作品

先日発売されたばかりの雨穴さんという方の本、「変な家」を読みました。 「変な家」はもともとオモコロというWebメディアに掲載されている記事です。今回の本はその記事をベースにして大幅に加筆されたミステリーホラー作品になっています。 ...
バイク関連情報

【2021年版】北海道ツーリングにおすすめの湖5選!【バイク向け】

今回は僕の個人的北海道ツーリングにおすすめの湖を5つ紹介します。 湖は北海道の自然を感じられる場所です。また山の付近にあることが多いため道中はバイクで走って楽しい道が多いです。北海道には多くの湖がありますが、その中でも僕が実際に足を運...
ツーリングレポート

北海道 道の駅完全制覇ツーリング道北編 1日目【美瑛~旭川】

さて先月のことですが、北海道の道の駅を完全制覇すべく長期ツーリング企画を始めました。 北海道のすべての道の駅を巡るという企画は2年ほど前にも挑戦しました。しかし当時は仕事をしていたため時間が確保できずに断念しました。 現在は無職...
バイク用品

【高耐久でオススメ】XYZCTEMのバイクカバーを3年間使ってみたのでレビューする

さてバイクカバーを新しく購入しました。 現在使用しているXYZCTEMのバイクカバーが購入から3年経過しており、色あせや破れなど劣化が目立ってきたので再度XYZCTEMのバイクカバーを購入しました。 今回は新品のXYZCTEMバ...
バイク用品

【アライRX-7X】ヘルメットの内装パーツを洗濯しよう

今回はアライのRX-7Xの内装パーツを洗濯します。 ヘルメット内部は頭や頬に触れているので皮脂汚れが付着していますが、目視では汚れが確認できないので内装を取り外して洗うことは少ないと思います。 僕も約2年ほどRX-7Xを使用して...
愛用品レビュー

【オススメ】増えるSDカードを整理するためにAmazonでケースを購入した!

こんにちは、もちです。 僕はGoProや一眼レフカメラなどのガジェットで写真や動画を撮影することが多くあります。そしてそれらの記録に使われているのがSDカードです。 このSDカードですが、使っているうちにより容量の大きいものが必...
バイク関連情報

【2021年版】北海道ツーリングのおすすめスポット5選!【バイク向け】

こんにちは、もちです。 今回は僕の個人的な北海道ツーリングのおすすめスポットを5つ紹介します。 北海道にはたくさんの綺麗な場所がありますが、僕が実際に訪れて特に良かった場所を5か所選んでみました。 北海道ツーリングのスポッ...
個人

【皆既月食】一眼レフとスマホの写真を比較してみよう!

さて本日2021年5月26日はスーパームーンの皆既月食が見れるということで、僕も外に出て写真撮影を行いました。 一眼レフカメラとスマホを用いて月を撮影しましたが、この2つの写真を比較して改めて一眼レフのすごさを実感しました。 今...
個人

バイクでの日本一周を延期しようと思う

さて、僕は今年バイクで日本一周を予定しています。そのために仕事も辞めて時間を確保しました。しかしながら延期しようと思っています。 もち YK Ridingをご覧いただきありがとうございます! コロナの感染状況が読め...
バイク関連情報

【衝撃】バイクを蹴るおじさん現る!ライダーの男性は怖かっただろうな…

さて、今回はバイクで走行中に歩行者に蹴られたというライダーのニュースです。 同じバイクに乗るものとして興味深い話題でしたので取り上げてみました。 もち YK Ridingをご覧いただきありがとうございます! Twi...
ホーネット250

日本一保存状態の良いホーネット250の走行動画を見てみよう

こんにちは、もちです。 今回はホンダがYouTubeにて公開している「Honda Collection Hall 収蔵車両走行ビデオ」からホーネット250の動画を紹介します。 おそらく日本一保存状態のいいホーネット250のサウン...
愛用品レビュー

【レビュー】THE NORTH FACEのサージを購入!ロングツーリングにも使える大容量リュック!

THE NORTH FACEのサージというリュックサックを購入しました。 超有名ブランドの大容量バッグはライダーが使うに向いているのか。 多くの写真を交えながら紹介します。 購入したサージを見ていこう 外観 今回は...
ブログ運営

1年以上続く!趣味ブログをゆるく続けるコツ

当ブログ「YK Riding」ですが、2019年2月にスタートして2021年5月現在で28か月目に突入しました。ユーザーのみなさまにはいつもご覧いただきありがとうございます。 このブログは僕の趣味であるバイクや車の情報を発信することや...
個人

無職になって1か月が経過した!不思議にも制限がないのにストレスを感じる日々

さて、現在ぼくは無職です。6年間会社員として働いていましたが、3月末に退職しています。 そのため1日のほとんどの時間を占めていた仕事という制限がなくなりとても自由になりました。 自由になったのでさぞストレスフリーな生活を送れるの...
車についての話題

【アメリカ】3歳児がスピード違反の疑いで警官に職務質問を受ける

さてアメリカから衝撃的なニュースが入ってきました。3歳の女の子が車を運転中にスピード違反の疑いで警察官に職務質問を受けたというものです。 もち YK Ridingをご覧いただきありがとうございます! Twitterもやっ...
バイク用品

【バイク用にちょうどいい】ユニクロで日帰りツーリングに便利なアイテムを購入した!

さて先日ユニクロに買い物に行きました。その際ツーリング用のジャケットとバッグを購入しましたので紹介します。 もち YK Ridingをご覧いただきありがとうございます! Twitterもやっています!僕のプロフィールはコ...
バイク関連情報

【右直事故】車に撥ねられたライダー、宙を舞う

最近、YouTubeでバイクの事故動画を見ています。そのせいかオススメ動画がバイク事故の動画で埋め尽くされてしまいました。 今日も最新のバイク事故動画をオススメされたので視聴しましたが、札幌市でライダーが宙に舞うという事故でした。以下...
バイク用品

【アライRX-7X】エマージェンシータブの戻し方を解説

こんにちは、もちです。 今回は僕も愛用しているヘルメット、アライのRX-7Xのエマージェンシータブを誤って引っ張ってしまった場合の戻し方を解説します。 引っ張る機会がないので戻らくなってしまい焦ると思いますがしっかりと手順を踏め...
広告
タイトルとURLをコピーしました