ジムニー(JB23)

【手順解説】K&Nエアフィルターのメンテナンス方法

さて僕のジムニー(JB23)にはK&Nエアフィルターが装着されています。このK&Nエアフィルターを装着することで純正のエアフィルターよりも吸気量が増し、レスポンスが良くなり走りの楽しいジムニーになりました。純正のエアフィルターは劣化すると交...
車についての話題

僕はシボレーカマロが欲しい

僕はシボレーのカマロが欲しい。中学生の時に、トランスフォーマーを観た。ロボットが車に変身する映画である。その時は車に興味はなかった。映画自体は面白かったのでDVDは買った。その後、18歳になり免許を取得した。車に興味はなく、乗りたい車はなか...
中古車相場調査

【高騰中】EK9の中古車価格が値上がりして買えなくなる件

※アイキャッチ出典:Wikipedia僕は以前、インテグラタイプR(DC5)に乗っていました。かつてのホンダのタイプRは高回転エンジンを搭載しており、とても走りの楽しい車でした。できることならもう一度、タイプRと名の付く車に乗ってみたいと考...
中古車相場調査

【値上がり中?】R32GT-Rの中古車価格はどうなったのか

※アイキャッチ出典:Wikipedia今回はR32スカイラインGT-Rの中古車価格を見ていきます。R34GT-Rの記事でも述べた通り、R32GT-Rは2010年以降の価格上昇が続いており、中古車相場は高止まりしています。ただ個体によって価格...
中古車相場調査

初代コペン(L880K)は値上がり必至?いまでも人気の旧型の中古車相場!

こんにちは、倉本ポップです。最近は中古車相場を調べてブログ記事にすることにハマっています。思うようにブログが書けない時でも、中古車相場の記事はスラスラ書けます。色んな車の相場が気になるのですが、特にスポーツカーが好きなので国産のスポーツカー...
中古車相場調査

値上がりの止まらないR34GT-Rは買えるのか?

※アイキャッチ出典:Wikipediaこんにちは、倉本ポップです。さて僕は中古車サイトを見るのが趣味でして、18歳で自動車の免許を取得して以来、ほとんど毎日チェックしています。スポーツカーが好きなので、国産のスポーツカーの相場を見ることが多...
ホーネット250

【過走行?】6年間2万キロ乗ったのホーネット250の状態を見てみよう

さて僕の愛車のホーネット250ですが、乗り始めて今年で6年目になります。この6年でいろんなところに行きましたし、ホーネット250ともいろいろありました。購入時の走行距離は8千キロちょっとだったのですが、現在では2万キロを超えています。5年間...
個人

互換インクが原因?キャノンのプリンターが壊れた話

ある日、喪中はがきを印刷しようと思い、手持ちのキャノンのプリンターを起動させた。このプリンターは数年前に購入したMG7530という型番のプリンターである。このプリンター、ワイヤレス印刷、両面印刷、CDラベル印刷、SDカードからの印刷など一通...
ジムニー(JB23)

【テールランプ交換解説】ジムニー(JB23)にMBROサンダーテールを取り付け!

こんにちは、倉本ポップです。僕はJB23ジムニーの10型ランドベンチャーに乗っています。色はクールカーキです。JB23の登場はもう20年ほど前になります。ジムニーのデザイン自体は普遍的で時代に左右されない良さがありますが、1か所どうしても古...
個人

2019年3月期のタカラトミーの株主優待が届いた!

タカラトミーの株主優待について僕は車が好きで、その流れでミニカーも好きです。よく買うミニカーとしてトミカがありますが、種類も多く最近ではプレミアムトミカやトミカ4Dなどの新たなラインナップも展開されています。このトミカを販売しているのはタカ...
ジムニー(JB23)

ジムニー(JB23)に純正マッドフラップを取り付けた!

こんにちは、倉本ポップです。僕の愛車はジムニー(JB23)なのですが、最近は特にカスタムもメンテナンスもすることなく乗っていました。「こういうジムニーにしたい!」という漠然としたイメージはありましたが、お金もないのでなかなかパーツ購入にも踏...
製品レビュー

【G-SHOCK】バイク用にちょうどいい!G-STEEL GST-W130L-1AJFの使用レビュー!

こんにちは、倉本ポップです!僕はG-SHOCKが好きで、プライベートも仕事もG-SHOCKを付けて過ごしています。今回は僕の愛用しているG-SHOCKのひとつ、G-STEELを紹介します!G-STEELシリーズとは僕の愛用している時計はG-...
中古車相場調査

S2000の中古車価格が高騰中。今買わないともう買えなくなりそうだ…

こんにちは、倉本ポップです。さて僕は中古車サイトを見るのが趣味でして、18歳で自動車の免許を取得して以来、ほとんど毎日チェックしています。スポーツカーが好きなので、国産のスポーツカーの相場を見ることが多いです。僕が中古車サイトを見始めたのは...
車についての話題

理想のロードスター(NA型)を見つけた!が、買えなかった…

僕はロードスターが大好き僕は昔からマツダのロードスターという車が大好きです。なぜこんなにロードスターに惹かれるのかというと、運転の楽しさ、歴史、見た目の可愛さなどの理由があります。ロードスターという車はオープンカーであり、普通の車とは全く異...
ジムニー(JB23)

【サイズ記載あり】ジムニー(JB23)のフラットデッキを自作する!

今回の記事はジムニー(JB23)のフラットデッキの作り方です。JB23に乗っている方であれば分かると思いますがJB23はリアシートを倒して荷室を広くすることができます。しかし荷室が少し低くなっていますのでリアシートを倒してもフラットになりま...
ジムニー(JB23)

ジムニー(JB23)のフロントアンダーガーニッシュの外し方

こんにちは、倉本ポップです。僕の愛車はジムニー(JB23)なのですが実は最近ジムニーから他の車に乗り換えを検討していました。しかしせっかく新車で買ったジムニーをもっと楽しむべきだと思いなおし、自分の理想の車に仕上げようと考えました。そのため...
製品レビュー

【タグホイヤー】ボーンアイデンティティーの腕時計!CT1110 BA0550の購入レビュー!【リンク】

こんにちは、倉本ポップです。さて僕は洋画が好きで休みの日なんかはよくDVDとかアマゾンプライムとかで観ています。特に偏りはなく様々なジャンルを観るのですが特にSFやアクション、ホラーを観ることが多いです。そして影響を受けやすい僕は気に入った...
ツーリングレポート

【北海道ツーリング】2019年最初のツーリングは暑かった【釧路湿原・屈斜路湖・美幌峠】

こんにちは、倉本ポップです。今回は2019年5月26日(日)にツーリングに行きましたのでその記録です。2019年に入ってから初のツーリングでした。この日の北海道は異常な暑さで、各地で30度超え、場所によっては35度なんてところもありました。...
ホーネット250

【LEDテール】ホーネット250のテールランプ交換方法

こんにちは、倉本ポップです。今回紹介するのはホーネット250のテールランプ交換方法です。ホーネット250は人気のあるバイクですが、古いバイクのためカスタム等の情報がそう多くないように感じます。僕のホーネット250は数年前にスモークのLEDテ...
ツーリングレポート

【宗谷岬】ライダーの聖地は最北端にあり【北海道ツーリング】

こんにちは、倉本ポップです。ライダーの聖地、宗谷岬。バイク乗りで宗谷岬を知らない人はいないと思います。誰しも聞いたことくらいはあるでしょう。北海道ツーリングに来たライダーが必ずと言っていいほど訪れる宗谷岬。そんな宗谷岬へのアクセス、見どころ...